マンツーマンセッション
自分に必要な片付けのマインドセットを身につけていただくマンツーマンセッションです。
どうすれば片付くのか?
どうすれば捨てられるのか?
このノウハウはあらゆるところで明確になっています。
ただ、それでもなかなか片付けられないのだとすると、その原因は、誰かに「答え」を求めているからではないでしょうか?
その答えは、人から教えられるノウハウではなく、自分自身が持っているのです。
ノウハウは物理的なもの。ノウハウの前に自分に必要なマインドセットを知ることが大事です。
このマインドセットがあいまいだったり、他で作られたものであることが原因で「なぜ片付かないの!?」のループに陥っている可能性があります。

こんな方にオススメ
✓これまで何度もモノの整理、片付けをリバウンド
✓自分ではやっているつもりだけれど、なぜかいつも片付けに悩まされている
✓やる気を出させて欲しい、ではなく、自分でスイッチを押したい
マンツーマンセッション お客様の声
次回までに「やる」と宣言したことで、片付けの行動が加速した
自分一人でやるのではなく、アサーティブコミュニケーションが大事。家族も自分も大切に。
片付けることが目的ではなく、片付いた部屋で自分がやりたかったことを実現させる、ということを意識できるようになりました。がんばらなくても片付く仕組みを作り、自分がやりたいことに時間や思考を使っていきたいです。
変化ありありです!
特に、2回目でものを手放すことへの考え方が変わりました。そこにあることの方が捨てるよりもったいないという、比較しての伝え方が非常に響いて腑に落ちました。
物だけでなく、空間と自分の頭の中も占領されていることも、どこかで聞いたことはあっても、自分ごととして指摘を受けるとハッとさせられます。
特に、2回目でものを手放すことへの考え方が変わりました。そこにあることの方が捨てるよりもったいないという、比較しての伝え方が非常に響いて腑に落ちました。
物だけでなく、空間と自分の頭の中も占領されていることも、どこかで聞いたことはあっても、自分ごととして指摘を受けるとハッとさせられます。
やらないと!という気持になりました。次の報告まで終わらせたいという感じです。
ただ整理整頓するのではなく、どのように過ごしたいかを考えることができた。
片付けで困った状況をアドバイザーに聞いて頂く事で、客観的にとらえることが出来ました。具体的にどれから始めるか、選別のポイントを知ることが出来ました。
私にとっては、片づけできただけでも、とても嬉しくて、できた!と達成感がありました。
でも、その後、その実行はすでに0.2%の改善であり、あとは行動に落とし込むだけですね、というメッセージは更に嬉しく、励みになりました。ありがとうございます。
でも、その後、その実行はすでに0.2%の改善であり、あとは行動に落とし込むだけですね、というメッセージは更に嬉しく、励みになりました。ありがとうございます。
環境の変化もありましたが、話をじっくりと聞いてもらうことで、自分の気づきにつながりました。

お申し込み・ご利用方法
オンラインにて
PC、スマホでもご利用いただける「ZOOM」(オンライン会議システム)を使ってのカウンセリングです。コーヒーのご準備を!
※ZOOMのご利用が初めての方やご不安がある方は、お申し込み後にご説明させていただきますのでご安心下さい。

ご利用料金
60分✖2回 5,500円(税込み)
初回60分のセッションの後、1ヶ月後に2回めのセッションをします。
1ヶ月間の間に実践していただき、こちらからのフィードバックによって改善の糸口を見つけていただけます。
お問い合わせ
ご予約サイト以外の日程をご希望の場合は、こちらからお問い合わせください。