リセット片付けを習慣化させる方法
毎日こまめに片付けていれば、後から大変じゃなくなることは分かっているんだけど、つい「明日でいいや」って思って後から後悔することになるんだよな~~
あ、それめっちゃ分かりますよ!私もそうでしたもんw
くみさんもそうだったんですか!ぜひコツを教えて下さい!
分かりました!じゃあ今日は、社交的な みなこちゃんにぴったりの方法をご提案しますね!
片付けは日常生活に欠かせないものですが、なかなか続けるのは難しいのは、忙しい現代人にとっては悩みの種ですね・・・。毎日こまめに片付けていれば、後から大変じゃなくなることは分かっているんだけど、つい「明日でいいや」って思って後から後悔することになることもありますよね。
そこで、リセット片付けを習慣にする方法をご紹介します。
結論から言うと、ズバリ!人の力を借りる!ということです!
え~~?片付けサービスのサブスクですか~~!?
いえいえ😆そっちじゃなくて、ほら、みなこちゃん、この前ママ友呼んだときめっちゃ片付け頑張ったって言ってたじゃない?
あ~~~確かに。ママ友が来るときって、めっちゃ片づけてめっちゃ掃除するな・・・。「片付いたら人を呼ぼう!とは思ってるんですよ・・・。
でしょ!?じゃあ、この機会にもう一度「人の力に頼る!」ってことのメリットをお話ししましょう~!人を呼ぶ他にも、「人の力」をかりることができるんですよ♪
「巻き込み力」でリセット片付けを習慣にする方法
1. 家族を巻き込む
家族は、片付けのモチベーションを高める強力な味方です。一緒に片付けをすることももちろんですが、例えば、「お母さんは〇時にいったんリビングをリセット片付けするね!」と宣言してみましょう!
まずは自分が率先して楽しそうにやっている姿を見てもらいましょう!その後、〇〇ちゃんも同じ時間に一カ所だけ一緒にやらない?と声をかけます。その時は、あくまでも提案する姿勢にしましょう!
ママばっかりにさせないでよ!(って言ってた・・・)
その際のクオリティは求めず、一緒にできた、ということだけに目を向けてくださいね♪
週末に家族と一緒に部屋を整理する時間をまとめて取ってもいいですね!
2. 習慣化アプリ「みんチャレ」を活用する
わたしのオススメは「みんちゃれ」!習慣化をサポートするアプリです。こちらも、「宣言」することの効果がありますね!
へえ~~!かわいいし、たのしそうですね♪
例えば、みんチャレ仲間に「「5分間の片付け」を食後にします!と宣言。やったら写真を撮って報告。自分以外に最大で4人の人と励まし合うことができます。1件までなら無料で使えますよ!有料にするとたくさんの習慣化を登録することができますが、ほかの人と励まし合うためのコメントを返すのに時間を取られてしまいます。それが大変でみんチャレ自体の習慣化が大変になります。無理のない範囲でやってみてくださいね!
3. 友人を招く
友人を招くのは、部屋をきれいに整える高い動機になります。鉄板の方法かも知れませんが、やっている人は少ないようです。
確かに効果はあるんだけど、すごくハードル高いのよね・・・
片付いたら呼ぶよりも、前もって日にちを決めておくと動機付けになりますよ!
大事なのは友人を招く日にちを決めて、約束をしてしまうことです!毎日リセットを習慣にせざるを得ない状況です!ハードル高いけど、自分を動かすために少し強制力を使ってみましょう!
(おまけ)人の力を借りる相乗効果
人の力を借りることには多くのメリットがあります。
- 相手に喜ばれる: 人に協力を求めることで、相手は自分の力を必要とされていると感じ、喜びます。協力を通じて関係が深まり、信頼感が生まれます!
- 相手もうれしい: 助けてもらうことで、相手は自分の能力を活かせる機会を得ます。人は他人の役に立つことで満足感を感じ、幸福を感じることがあります。
- お互いに気づきや発見がある:こちらがお願いしているようですが、実は相手も気づくことや発見もあります!学び合い、ですね!
力を借りることは、単なる依存ではなく、お互いに協力し合う素敵な関係を築る一歩です。目的を達成するために、遠慮せずに人の力を借りることを心からお勧めします。
確かに!私も人から頼まれて,ありがとうって言われると嬉しい!
おわりに
今回は、リセット片付けに「人を巻き込んでみよう!」というお話をしました。
- 家族を巻き込む
- 習慣化アプリ「みんチャレ」を活用する
- 友人を招く(予定を先に決める)
一番簡単にできそうなことから、試してみます!